福岡リート投資法人から資産運用報告をいただきました。
J-REITは、たいてい首都圏や関西圏に物件が集中していることが多いのですが、本法人は、日本初の地域特化型REITになります。
29物件を保有しており、8割程が福岡、それ以外がその他の九州地域となります。
商業施設が6割、オフィスビルが3割弱の割合です。
なんといってもキャナルシティ博多が一番有名ですね。
スポンサーも福岡とゆかりのある企業が多く、福岡地所、九州電力、JR九州、福岡銀行、西鉄、九電工、ROYAL、西部ガス、西日本シティ銀行、DBJなどになります。
私は1単位保有しておりましたが、このコロナショックでかなり値を下げましたので、現在2単位保有しております。J-REITはどうしても3大都市圏に集中してしまいますので、このような銘柄もポートフォリオに取り込んでいきたいと思います。