2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ジョイフル(9942)から食事優待券を頂きました。 1000株以上で500円券✕20枚頂けます。今回は8月末の権利です。 2020年に一旦売却し、2021年に買い戻しています。 以下は過去の記事です。 sophisticated-life.hatenadiary.jp sophisticated-life.hatenadiary…
イオン株式会社(8267)から第77回株主ご優待還元でWAON POINTが振り込まれました。 今回からはWAON POINTの振り込みになりました。 以下は過去の記事です。 sophisticated-life.hatenadiary.jp sophisticated-life.hatenadiary.jp sophisticated-life.haten…
三井不動産ロジスティクス投資法人(3471)から第16期資産運用報告書が届きました。 今回初取得になります。 三井不動産が開発・保有する物流施設のREITになります。 J-REIT全体はかなり下がっており、利回り的に妙味が出てきていると思います。 どこまで下…
アークランズ株式会社(9842)から株主優待券(お食事券)が到着しました。 元々は、アークランドサービスホールディング株式会社(3085)であり、「かつや」や「からやま」で有名な全国チェーンを展開していました。 2023年9月からは親会社のアークランズ株…
サムティ株式会社(3244)から、公開買い付けの案内が届きました。 公開買い付け価格は3300円であり、現在株価もほぼそのあたりで推移しています。 今までありがとうございました。 以下は過去の記事です。 sophisticated-life.hatenadiary.jp sophisticated…
ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)から第19期資産運用報告書が届きました。 本投資法人は、高齢者向け施設・住宅・及び医療関連施設等のヘルスケア施設が対象となります。保有物件は53で、稼働率は相変わらずの100%と、頼もしいですね。しかし、株価は…
サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)から第18期資産運用報告書が届きました。 前回から、表紙におしゃれな絵が描かれています。前回と同じモチーフで、船にはSRRの文字が…(笑)。 本投資法人は、日本全体にポートフォリオが広がっています。地方都市中…
コンフォリア・レジデンシャル投資法人(3282)から第28期資産運用報告書が届きました。 コンフォリアとは英語で心地よさを意味するcomfortと、ラテン語で場所を表すiaを組み合わせた言葉であり、東急不動産の都市型賃貸レジデンスのブランド名になります。 …
アドバンス・レジデンス投資法人(3269)から第28期資産運用報告とレジユメvol.16が届きました。 毎回、表紙が印象的なレジユメですが、非常にわかりやすい内容になっています。 本法人は、住宅特化系では、日本最大級の保有資産規模を誇るREITになります。 …
産業ファンド投資法人(3249)から第34期資産運用報告書が届きました。 当法人は、産業用不動産に特化した唯一のJ-REITになります。 物件には物流施設、工場・研究開発施設、インフラ施設などがあり、半数が東京圏に集中しています。現在は108物件、資産規模…
日本ロジスティクスファンド投資法人(8967)から第38期資産運用報告書が届きました。 前々回から簡素な報告書+まとめのリーフレット1枚となっております。 名前の通り物流RIETであり、2005年5月に上場した日本初の「物流REIT」です。いわゆる「物流REIT」の…
BRUNO株式会社(3140)から株主優待商品カタログが届きました。 この優待のおかげで、家にBRUNO商品があふれています。毎回争奪戦が激しく、なかなか欲しいものを注文することができません… 以下は過去の記事です。 sophisticated-life.hatenadiary.jp sophi…
パン・パシフィックインターナショナルホールディングス(7532)より株主優待が届きました。 社名では分かりにくいですが、ドン・キホーテを運営する会社です。 今回もmajicaポイントをいただきました。 以下は過去の記事です。 sophisticated-life.hatenadi…